サラリーマンの平均年収は年々減り続けている
「脱サラも良いけどー、やっぱりサラリーマンは捨てがたいよねー。年収も年々上がっていくし」という意見がある。
果たして本当にそうだろうか?
高度成長期の時代はサラリーマンの平均年収は右肩上がりだった。しかし今は時代が違う。
作れば売れるという時代は完全に過去のものとなって「終身雇用」という言葉は完全に破壊された。サラリーマンの平均年収はずっと下がり続けており、はっきり言って夢も希望もないというのが真実だ。
これを見て欲しい。
出典 サラリーマンの平均年収の実態…普通を目指したらこうなる!
このグラフは過去19年間のサラリーマンの年収の推移を表したものだが、見事に下降している。それほど景気が悪くなってきたということだが、実は脱サラしたらそんなこともない事実に気づく。
実際に俺は右肩上がりで年収を伸ばし続けているし、俺の友人も好調だ。アベノミクスの恩恵を授かっている経営者はとても多い。
でも、サラリーマンにはなかなかその恩恵が回ってこない。
平均年収が平成25年に414万円になって一見良くなっているように見えるが、これは円安・物価高の影響を加味すると実態の生活は苦しくなっている人が大半だ。
サラリーマンに未来はない。これだけは言える。
昔バブルが激しかった頃はサラリーマンでも良かった。その頃はサラリーマンだったらずっと給料は上がり続けるわけだし、何も心配する必要はなかった。心配するのはバカという時代だった。
でも今は違う。GDPも中国に抜かれて少子高齢化が起こっている今、サラリーマンはただの使い捨て要員でしかないのだ。
「正社員だったら安心」という幻想を抱いている人も多いが、もうそんな時代は終わったよ。
今は大企業でも安心できない時代だ。東芝は大量リストラをしているし、いくら大企業でも赤字になって経営状態が悪化したら社員を切る。それが会社が生きる道ならば躊躇はしない。
俺は切られた立場だから分かるんだけど、社員なんて捨て駒にしか見てないよ。
特に中途社員なんて全く大切にしていないね。中途は新卒と違って生え抜きというわけではない。中途社員は会社の都合に合わせて採用する存在だから、経営状態が悪化したらさっさとリストラするよ。
今後もサラリーマンの生活は悪化していく
今後も国際競争の波に揉まれてサラリーマンの生活は悪化していくだろう。
会社は懲りているんだよ。バブル崩壊やリーマン・ショックによって金はしっかり残しておかないといけないことが身にしみて分かっているから、サラリーマンの待遇を改善する前に自社が生き残ろうとする。
会社が会社員の幸せを守ってくれるとか、それは既に過去のものだよ。
このまま年収が下がり続けていくサラリーマンを続けていくつもりなのだろうか? あなたは。
サラリーマンという生き方は明らかに泥船。そんなのはもう分かっているだろう?
「俺は勤務年数に応じて年収が伸び続けるぜ!」という人もいる。
でも、会社から見たら勤務年数が長くて年収が高い社員ほどリストラしたがるんだよ。その方が人件費の削減になるから。東芝だってそうだろ?
年を取れば取るほどリストラされるリスクが高まる。
しかも年々平均年収は下がり続けていく。
それがサラリーマンという生き方だ。
脱サラする最適な方法ランキング!
関連ページ
- サラリーマンは絶対に起業をした方が良い理由
- 俺は脱サラして起業することに成功したが、つくづくサラリーマンから一刻も早く逃れた方が良いと思っている。その理由を語らせて頂く。
- サラリーマンの人生がつまらない5つの理由
- サラリーマンの人生がつまらないのには明確な理由がある。サラリーマン人生がつまらないと感じている人は脱サラするのが良い。
- 起業の失敗を恐れる必要はない
- 起業の失敗を恐れる必要はない。というか恐れていたら何も行動できないし、まず行動していないことが最大の失敗だ。
- サラリーマンに向いたサイドビジネスとは?
- サラリーマンに向いているサイドビジネスはフランチャイズだ。フランチャイズの中では完全なサイドビジネスとしてできるビジネスがある。
- サラリーマンが向いていない人は将来性がある
- サラリーマンが向いていないと感じる人は間違いなく将来性がある。サラリーマンなんて向いていなくて良いのだ。サラリーマンに向いていないから脱サラできる。
- サラリーマンが副業禁止なのはなぜなのか?
- サラリーマンは基本的に副業禁止だ。副業禁止である理由は色々とあるが、一番大きな理由は「会社以外の収入源を得てほしくない」からだ。
- サラリーマンを辞めたい人はフランチャイズで独立すべし!
- サラリーマンを辞めたい人はフランチャイズに独立するのが良いぞ! フランチャイズだったら成功確率も高いし安全にサラリーマンから抜け出したい人に向いている。
- サラリーマンになりたくない人は起業すべし
- サラリーマンになりたくない人は絶対に起業した方が良い。サラリーマンになりたくないという願望は資産だ。
- 脱サラするならどの業種?
- 脱サラするならフランチャイズに加盟する買取専門店が断然良い!
- 脱サラで儲かる仕事は?
- 脱サラで儲かる仕事は買取専門店だ! 手堅く儲けるのであれば銀座パリスのフランチャイズに加盟すべきだろう。
- 銀座パリスのフランチャイズは脱サラに最適!
- 銀座パリスのフランチャイズは本部のサポートが厚く、利益率も高いから儲けやすい。脱サラに最適だ!
- 儲かるビジネスはこれ!
- 儲かるビジネスは買取ビジネスだ! 特に銀座パリスのフランチャイズが儲かるぞ!
- ボロい商売の代表格はこれ!
- ボロい商売の代表格は買取専門ビジネスだ! なぜボロ儲けできるのか徹底解説させていただく!
- 小資本で開業できる職種はこちら!
- 小資本で開業できる職種は買取専門店だ! 小資本で加盟できる評判の良い買取専門店フランチャイズもご紹介させていただく。
- 人件費がかからない商売はこれ!
- 人件費がかからない商売は銀座パリスだ! 一人で運営することができるからがっつり儲けることができる。